ありがたみアップ?給与明細に「お褒めの声」(読売新聞)

 景気低迷の影響でサラリーマンの給与も減る中、顧客や利用者の「お褒めの声」を給与明細に掲載し、社員に読んでもらおうという取り組みが広がっている。

 企業に対する「プラス評価」を従業員にも伝え、仕事への意欲や自主性を高めてもらおうというのが本来の狙いだが、従業員の働きぶりを家族に知らせることで、家庭の円満にも一役買っているようだ。

 「1か月、ご苦労様でした」。全日空の羽田空港の格納庫で機体整備の仕事をしている小滝智也さん(47)は給料日、家に帰ると、妻の小織さん(49)に必ず給与明細を手渡して、こう声をかけてもらっている。昨年4月に電子明細に切り替わってからも、その日のうちに印字して手渡すという“儀式”は同じように続く。表紙に印刷されている「お客さまからの声」を小織さんが楽しみに待っているからだ。

 小織さんが特に印象に残っているのは、今年1月の明細にあった「不況で大変でしょうが、力を合わせて乗り越えて」という利用者の励ましの言葉。同社は昨年12月、機首から尾翼にかけて延びる青いラインが、モヒカン刈りに見える「モヒカンジェット」を20年ぶりに一部路線で復活させた。この利用者は「小学生の時、初めて乗った飛行機がモヒカンジェットだったのを鮮明に覚えています」と思い出をつづっていた。

 小織さんも職場結婚をして1997年に退社するまで約15年間、同社に勤務していただけに懐かしく、「こういう声を読むと家族もサポートしようという気持ちになります」と語る。

 同社は2004年10月から、この取り組みを始めた。

 同じ年の夏の甲子園で優勝した駒大苫小牧のナインが、地元に帰るため全日空機を利用した時、機内で「ただ今、深紅の大優勝旗も皆様とともに津軽海峡を越え、北海道の空域に入ります」というアナウンスがあった。これを聞いた乗客の感激の声が、給与明細に掲載された第1号になった。

 「マニュアル外のサービスを奨励するのか」。社内の一部からは戸惑いの声が上がったものの、数か月もたつと、各職場からエピソードの“売り込み”が続くようになった。「“褒める文化”を定着させたことで、サービスの現場で『こういうことをやってもいいのか』と自主的に考える社員が増えるようになりました」。同社の担当者はそう語る。

 今でも乗客から寄せられる声はクレームの方が多いが、07年4月の時点で全体の6割だったクレームが、09年3月には4割にまで減るなど成果も表れている。

 全日空の試みを知ったスーパー大手のイオンも、06年2月から給与明細の表紙に買い物客などから寄せられた声を掲載し、約7万6200人の社員が目にしているほか、一部の鉄道会社でも取り入れている。

水俣病 和解へ…闘いに苦渋の決着(毎日新聞)
1都2県でひったくり70件以上 容疑の男追送検(産経新聞)
医療法改正「12年度前後に」―全日病・西澤氏が見通し(医療介護CBニュース)
左右取り違えて腎臓摘出…栃木の病院でミス(読売新聞)
原中氏当選、民主は歓迎=自民、参院選への影響懸念−日医会長選(時事通信)

郵貯限度額引き上げを批判=「閣内で改めて議論を」−仙谷戦略相(時事通信)

民主、5月末までにマニフェスト原案(産経新聞)

 政府・民主党は19日、夏の参院選のマニフェスト(選挙公約)策定に向け、閣僚や党幹部でつくる「マニフェスト企画委員会」(共同委員長・仙谷由人国家戦略担当相、高嶋良充筆頭副幹事長)の初会合を党本部で開き、5月末までに原案をまとめる方針を決めた。原案は政府・党首脳でつくる「政権公約会議」(議長・鳩山由紀夫首相)に提示され、正式決定される運びだ。

「観念しろ」ひったくりの高校生に一喝 帰宅途中の警察官が逮捕(産経新聞)
<不正経理>神奈川県が職員1721人を処分 給料返納など(毎日新聞)
<岡田外相>「時の政権が判断」 米国の核艦船立ち寄り要求(毎日新聞)
米国防副次官、グアム移転予算の継続求める(読売新聞)
野焼きに巻き込まれ3人死亡…東富士演習場(読売新聞)

「10年遅い」と仙谷氏が酷評=鳩山氏離党で閣僚発言(時事通信)

 鳩山邦夫元総務相が新党を目指して自民党に離党届を出したことについて、16日午前の閣議後の記者会見で、閣僚から冷ややかな発言が相次いだ。
 仙谷由人国家戦略担当相は、「10年遅かったのではないか。ぼくらが第三極を掲げたときに比べれば、第三極も色あせている。基本政策や理念の上で何をしようとしているのか見えない」と酷評した。
 前原誠司国土交通相は「自民党の古い方々を薩長同盟になぞらえて一緒にするんだと言われても、『は? 』という感じだ」と突き放し、中井洽国家公安委員長も「どういう発想で(自民党を)出たのかよく分からない。興味もない」と切り捨てた。
 国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革担当相は、「関係ない。鳩山氏が連携を呼び掛けてきているわけでもないし、わたしから呼び掛けているわけでもない」と述べた。 

【関連ニュース】
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤
場外戦にもつれ込む「小沢捜査」の内実

<鳩山首相>「弟は弟」連携を否定 邦夫氏、離党で(毎日新聞)
夕映えの二上山と西方浄土(産経新聞)
日教組委員長、政治活動の正当性強調(読売新聞)
ゾルゲ事件、資料公開へ 取調官の遺品数千点(産経新聞)
<人事>最高裁判事に慶応大学院・岡部教授(毎日新聞)

列島荒れ模様、近畿北部30センチ積雪の予想(産経新聞)

 日本列島は10日、関東の東海上にある低気圧の影響で、西日本から北日本にかけて広い範囲で雪や雨が降り、荒れ模様の天気となった。大阪管区気象台によると、不安定な天気は10日夜まで続き、大雪にも注意が必要という。

 気象台によると、低気圧は急発達しながら三陸沖を北東に進み、10日夜には釧路沖に達する見込み。このため11日にかけて、近畿地方でも一時的に冬型の気圧配置となる。

 11日朝までの24時間予想降雪量は、兵庫県北部や京都府北部など近畿北部で30センチ。大阪府や兵庫県南部、京都府南部など近畿中部でも15センチを見込んでいる。

 10日昼過ぎから夕方にかけては雷の恐れもあり、気象台は強風や高波への注意を呼びかけている。

【関連記事】
全国的に天気は大荒れ 低気圧が急速に発達
カブス・福留、雨天中止も気持ち切り替え
三浦奈保子、晴れてお天気東大生♪
「判断甘かった」 船形山で遭難の2人が語った一部始終
地震発生予測 検証実験 「当たるモデル」条件探る
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

子ども手当て満額支給、首相「6月めどに方針」(読売新聞)
SS身柄引き渡しに官房長官「司法が適切に判断」(産経新聞)
<スカイマーク>副操縦士を諭旨退職 巡航中にデジカメ撮影(毎日新聞)
消費者保護求めトヨタ提訴=米加州オレンジ郡検察当局(時事通信)
女性社長殺害認める=49歳男の裁判員裁判−水戸地裁(時事通信)

セクハラ教授に口頭厳重注意のみ…宮崎公立大(読売新聞)

 宮崎市の宮崎公立大(中別府温和(はるかず)学長)の男性教授が、女子学生にセクシュアル・ハラスメントをしていたことが分かった。

 大学は教授に口頭で厳重注意をした。

 大学によると、教授は昨年7月、女子学生からメールアドレスを聞き出し「毎日顔を見せてほしい」とメールを送ったり、「弁当を作ってほしい」と話しかけたりした。明かりを消した2人きりの研究室で手や太ももを触ったこともあった。

 女子学生が同年10月、大学に連絡。教授が事実関係を大筋で認めたため、大学は昨年12月、厳重注意した。教授は「反省している」と話したという。

 女子学生は調査会の設置を大学に求めたが、大学は理事長の判断で設置していない。大学は「理事長が12月に学生に経緯を説明し、納得してもらったと考えている」と説明している。

 別の女子学生1人も、この教授によるセクハラ被害を申し出ているという。

 同大では過去にもセクハラが起きており、中別府学長は「防止に取り組んできたのに、こうした事案が起き残念」とコメントした。

高橋洋一の民主党ウォッチ 民主の郵政民営化見直し 政策能力が酷いこと示すいい実例(J-CASTニュース)
追突死公判閉廷…「息子返せ」と母が被告たたく(読売新聞)
「肩代わり」密約回避できた=自民政権下の対応批判−北岡座長(時事通信)
「あくあふれん土」好評 産廃処理とリサイクル(産経新聞)
阿久根市長は議会に出席を…市民団体要請(読売新聞)

<パリコレ>日本人デザイナーが登場(毎日新聞)

 【パリ永田晶子】10〜11年秋冬パリコレクションが2日からルーブル美術館などを会場に開かれている。2日目の3日は、日本人デザイナーのトップバッターとして、リミ・フゥ(山本里美)がショーを開催。袖がゆったりとしたミニ丈のドレスやシルエットが美しいパンツなど、ほぼ黒一色でマニッシュな中にも女らしさが感じられる服を見せた。

 パリコレは9日間の日程で約90のブランドが、新作のプレタポルテ(既製服)を披露。コム・デ・ギャルソン(川久保玲)やイッセイミヤケ(藤原大)など、日本のブランドが多く登場する。また、ヨウジヤマモト(山本耀司)は民事再生法適用申請後、初めてのショーを行う。

サイバー犯罪、過去最多=オークション詐欺減少−ショップ、ブログに移行か・警察庁(時事通信)
長妻厚労相名で日医に提言求める文書(医療介護CBニュース)
第三者組織WGの取りまとめ案を了承―薬害再発防止検討委(医療介護CBニュース)
「5月決着」なければ首相退陣を、自民・大島氏(読売新聞)
伊勢崎市で民家全焼4人死亡 2人に撃たれた跡(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。